団体名 | 金沢大学 中国語学中国文学研究室 | |
---|---|---|
組織HP | http://chinese.w3.kanazawa-u.ac.jp/# | |
郵便番号・事務局住所 | 〒 920 - 1192 石川県金沢市角間町 金沢大学 |
|
組織概要 |
東アジア地域では悠久の昔から中国を発信地とする漢字文化圏が形成されてきた。中国はみずからの社会的文化的活動を蓄積してきたばかりでなく、近隣の朝鮮、日本やベトナムなどに対して政治社会制度をはじめ、思想、文学や芸術の諸方面にわたって、甚大な影響を及ぼしてきた。西洋が近代の黎明期に産みだした宗教改革と産業革命という大規模な社会変動の余波からはー時一線を画し、西洋列強と日本から経済的、軍事的蹂躙を受けたものの、現在の中国文化は多様な発展性を内包しつつあり、中国語の常用人口も十数億に達し、世界最大規模の言語文化圏が成立しつつある。 本専門分野では学生諸君が、現代を軸に過去三千年に遡って中国の言語、文化を充分に理解することによって、将来、学問領域ではもちろんのこと、中国に関わる有為の人材として国際社会で活躍してくれることを念願している。 |